子どもの気持ち ♯001
こんにちは。音楽教室リズム21講師の松本太郎です。 講師の松本太郎です。 僕は子供たちとお話しするのが大好きです。毎回リズムに行くのが楽しみです。今回は、先週の土曜日のお話を投稿します。 Kは、小学四年生の男の子。 ふじ...
こんにちは。音楽教室リズム21講師の松本太郎です。 講師の松本太郎です。 僕は子供たちとお話しするのが大好きです。毎回リズムに行くのが楽しみです。今回は、先週の土曜日のお話を投稿します。 Kは、小学四年生の男の子。 ふじ...
【松本倫子先生のセミナー】 全音出版社のセミナー「ツェルニー」「ハノン」活用法が、令和4年6月22日、西宮市で行われます。お近くの方は、是非いらしてください。 【お教室のご紹介】 音楽教室リズム21多摩教室 日本全国で...
5月1日。 今日は午前中雨が降る直前に、甥っ子の野球の試合を見て来ました。 試合の結果から言うと11対1の4回(?)コールドゲームで一方的にやられた試合でした。 相手が一塁に出塁すれば、ほぼ100%の確率で盗塁が...
今回は、最初からお詫びをしなければなりません。 撮影の時のカメラの具合がどうも悪かったらしく、画質が非常に悪く、音声もなんだかおかしいということで、撮影って難しいなと思っているところです。申し訳ございません。 さて。今...
太郎先生の著書 『ピアノとともに生きるー寺西昭子のピアノ人生』 が、電子書籍で販売が開始されました。 まだお読みになられていない方は、是非よろしくお願いします。 『ピアノとともに生きるー寺西昭子のピアノ人生』Amazon...
リズム21のホームページが更新されました。 テーマは、【指導法コース】 ピアノ指導者として大切なことは〇〇という事です。 久しぶりの更新となりましたリズムチャンネルです。 リニューアルして倫子先生のお話を見て頂けます。 ...
のびのび楽しくレッスンをしながら、しっかりとした実力を身に着ける「音あそび」 音楽教室リズム21は、幼児期の音楽導入に「音あそび」という独自のレッスンを行っています。 子供たちはとにかく楽しんで50分間「わらべうた」や「...
こんにちは。 今回は、リズム21のバレエ発表会告知動画の反響が大変大きかったので、追い込みのレッスン風景も動画にいたしました。 一人一人のレッスンを少し長い尺で入れてあります。 是非ご覧ください。 また、発表会の様子も動...
2021年9月5日 14:00~ 【コピスみよし】にてバレエ教室の発表会があります。
こんにちは。松本太郎です。 今日は、シリーズで上げているブルグミュラーの新しいyoutubeの投稿と、ハノンのシリーズもいよいよ完結に向かっているというお話です。 ブルグミュラーは全25曲のうち、6番までアップされていま...
生徒さん、保護者の皆様、発表会お疲れさまでした。 発表会はいかがでしたでしょうか。 僕としては、(松本太郎)とても素晴らしい発表会だったと感じました。 いくつか良かった点があったのですが、小さい生徒さんが全員とても静かに...
今回の講師演奏は本当に素晴らしく、真剣な姿勢と音楽を楽しむということをすべての先生が身をもって表現してくださったと感じています。 荒井先生は、本当にヴァイオリンがお好きなのが伝わってきて、素晴らしいです。生徒さんもその姿...
今年の発表会はとてもレベルも高く、非常に見どころが満載でした。 講師演奏を始め、ゲストの演奏も本当に素晴らしく、有料級の演奏ばかりで驚きました。 速報として、愛先生の「エリーゼのために」と「黒鍵」をYoutubeにアップ...
シリーズ3番目「牧歌」です。 愛先生の演奏から始まっております。
お電話でも受け付けております
ダンス、演劇、楽器の練習や教室、塾など、色々なジャンルのご利用が可能!!
お電話でも受け付けております(ふじみ野教室まで)
お電話でも受け付けております
049-269-3115
受付時間:10:00~17:00(日祝休)